2024.11.1 NEW OPEN
いなげや調布仙川店
敷地内の
総合歯科・矯正歯科

ワイヤー矯正、マウスピース矯正 どちらも選べる

幅広い症例に対応できる
“総合的な矯正治療”をご提案します

インビザライン ブラックダイヤモンド認定医

ワイヤー矯正、マウスピース矯正

どちらも選べる

幅広い症例に

対応できる

“総合的な矯正治療”

ご提案します

月々3,300円の色

※部分矯正総額220,000円を67回の分割でお支払いいただく場合の例

  • 無料相談

    実施中

  • インビザライン

    ブラック
    ダイヤモンド

    認定医

  • 平日 21まで

    土日祝も診療

  • 無料駐車場

    162台分完備
    (いなげや内)

東京の矯正歯科の中では

東京の矯正歯科の中では

『最安値』

お仕事や学校が忙しい方でも
          通いやすい

お仕事や学校が忙しい方でも
通いやすい

安心の毎日診療

お子さまの矯正治療も安心の料金設定

お子さまの矯正治療も
安心の料金設定

デンタルローンお支払い例

月々 3,300 (税込) 円~

※総額165,000円を61回分割した場合の例。年利2.5%

※ご利用例はあくまで目安であり、ご利用開始日等の条件によりご返済回数・最終返済額等が増減することがあります。

ブルーダイヤモンドプロバイダー ブルーダイヤモンドプロバイダー

当院は『インビザライン
ブラックダイヤモンド
プロバイダー』
を受賞しました

マウスピース矯正(インビザライン)において一 定レベル以上の症例数を満たした歯科医師のみが認定されるステータスです。
当院は、そのなかでも上位にあたる「ブラックダイヤモンドプロバイダー」を受賞しました。適切で快適なマウ スピース矯正をご提供できるよう努めています。

他院で治らなかった場合の
セカンドオピニオンも対応しています

矯正治療に関する
こんなお悩みありませんか?

  • どの医院で治療したらいいかわからない…。
  • マウスピース矯正しかやってないと言われた…。
  • 他院の初診相談で治療費が
    100万円かかると言われた…。
  • 格安のマウスピース矯正では治らなかった…。
  • 矯正したいけど虫歯がある…。
  • 矯正の先生が月数回しかいないので
    予約が取りづらい…。

仙川歯科・矯正歯科の「矯正治療」は このようなお悩み
お応えします!

仙川歯科・矯正歯科の矯正治療 6つの特徴

初診相談を無料で実施
number01

初診相談を無料で実施

どの医院で治療したらいいか迷っている方、
まずはご相談ください。

マウスピース矯正、ワイヤー矯正どちらも対応可
number02

マウスピース矯正、
ワイヤー矯正
どちらも対応可

あなたの歯並びに合わせて
総合的な矯正治療をご提案します。

当院の矯正治療の種類

透明なマウスピースで装置が目立ちにくい
マウスピース矯正

透明なマウスピースで装置が目立ちにくい

インビザライン

難症例でも対応できる
ワイヤー矯正

難症例でも対応できる

ワイヤーブラケット矯正

永久歯になる前の予防的矯正
子どものための矯正

永久歯になる前の予防的矯正

小児矯正

気になる部分だけを整える
部分的に歯を動かす矯正

気になる部分だけを整える

部分矯正

短期間で歯並びを整える
セラミックの被せ物による矯正

短期間で歯並びを整える

セラミック矯正

費用を抑えて矯正治療をご提供
number03

費用を抑えて
矯正治療をご提供

高い治療費で迷われている方も、
安心して治療を受けることができます。

インビザライン ブラック
number04

矯正治療にとどまらず、
すべての治療を
ワンストップで対応

虫歯、歯周病、インプラントなどの
治療も全般的に行なっています。

矯正担当医が常駐しているので、急患の対応も可能
number05

矯正担当医が
常駐しているので、
急患の対応も可能

矯正治療中のトラブルにすぐに対応できるので、
安心して治療を受けられます。

マウスピース矯正、ワイヤー矯正 どちらも対応可
number06

充実した設備による
「的確な診断と精密な治療」

骨格の状態を正確に把握し
精密な歯の移動シミュレーションを行ないます。

ご予約はこちら

治療の流れ

flow_num01
カウンセリング、資料採得

カウンセリング、資料採得

flow_num02
治療計画、矯正前治療

治療計画、矯正前治療

セファロを使って、歯並びだけではなく骨格全体のバランスを細かく考え、適切な治療計画をご提案します。

flow_num03
治療開始

治療開始

flow_num04
リテーナー、メンテナンス

リテーナー、メンテナンス

料金について

ワイヤーブラケット矯正
メタルブラケット
484,000
ワイヤーブラケット矯正
クリアブラケット
583,000
ワイヤーブラケット矯正
プレミアムブラケット
682,000
マウスピース矯正
インビザライン
440,000 円~
部分矯正 220,000 円~
小児矯正 165,000 円~
リテーナー 33,000
調整料
ワイヤー・小児矯正のみ
5,500
インプラントアンカー(ミニ
スクリュー)、その他装置
22,000

※全て税込表示です。

※治療期間・回数は目安であり、症状などによって異なりますので、⻭科医師にご確認ください。

お支払い方法

お支払いには、以下をご利用いただけます。
詳しくは当院スタッフにお尋ねください。

現金
デンタルローン
クレジットカード
銀行振込

医療費控除について

自分や生計をともにする家族のために、1年間
(1月1日~12月31日)に10万円を超える医療
費を支払った場合、治療にかかった費用を確
定申告することで、税金の一部が還付される制度です。

矯正治療も医療費控除の対象となります。

医療費控除の詳しいことについては、国税庁のホームページ「医療費を支払ったとき(医療費控除)」、「 医療費控除の対象となる医療費 」をご確認ください。

デンタルローンお支払い例

デンタルローンのお支払い例のご案内です。
負担を抑えた支払いで
安心して治療を受けることができます。

22万円の部分矯正治療で
ご利用のケース

月々 3,300 (税込)

支払回数:67回

※ご利用例はあくまで目安であり、ご利用開始日等の条件によりご返済回数・最終返済額等が増減することがあります。

当院が矯正治療を
低価格でご提供できる理由

「矯正歯科治療は高い」とお考えの方は多いと思います。矯正歯科治療の費用は「矯正装置の材料・製作料」と「歯科医師の技術料」によって決まります。実は一般的に、後者の歯科医師の技術料が高く設定されていて、矯正歯科治療全体の費用 が高くなっているのです。

仙川の歯医者「仙川歯科・矯正歯科」では、この技術料をできる限り抑え、矯正歯科治療のトータル費用を抑えています。「矯正歯科治療を諦めてほしくない」「美しい歯並びを体感してほしい」という思いがあるためです。

リーズナブルながらクオリティを妥協しない矯正歯科治療で、皆さまに心から笑顔になっていただけることを願っています。

ご予約はこちら

院長紹介

仙川歯科・矯正歯科

仙川歯科・矯正歯科

院長 坂下 大知

SAKASHITA DAICHI

経歴

  • 北海道大学 卒業
  • 日之出歯科診療所 研修
  • 医療法人社団大志 北上尾本院勤務

研修歴

  • 日本歯科審美学会 会員
  • ITIインプラントメンバー
  • バンコクカダバーインプラントコース 修了
  • 5-D Japan 歯周・インプラントコース 修了

クリニック紹介・アクセス

院内ギャラリー

受付

受付

待合室

待合室

カウンセリングルーム

カウンセリングルーム

個室診療室

個室診療室

半個室ユニット

半個室ユニット

パウダールーム

パウダールーム

設備紹介

デンタルレントゲン

デンタルレントゲン

3DCT

3DCT

マイクロスコープ

マイクロスコープ

口腔内スキャナー

口腔内スキャナー

医院名

仙川歯科・矯正歯科

住所

〒182-0002

東京都調布市仙川町3丁目4-1

いなげや調布仙川店敷地内

院長

坂下 大知

電話番号

03-5969-8608

診療科目歯科

一般歯科・口腔外科・
矯正歯科・小児歯科

診療時間

【平日】10:00~21:00
【土日祝】10:00~18:00

お支払いに
ついて

現金、クレジットカード、
デンタルローン

日祝
10:00~13:00
13:00〜18:00
18:00〜21:00 × ×

矯正治療の一般的なリスク・副作用

○マウスピース矯正(インビザライン)ともなう一般的なリスク・副作用

  • ・機能性や審美性を重視するため、公的健康保険対象外の自費診療となり、保険診療よりも高額になります。
  • ・正しい装着方法で1日20時間以上使用しないと、目標とする治療結果を得られないことがあるため、きちんとした自己管理が必要になります。
  • ・ご自身で取り外せるため、紛失することがあります。
  • ・症状によっては、インビザラインで治療できないことがあります。
  • ・お口の中の状態によっては、治療計画どおりの結果が得られないことがあります。
  • ・装着したまま糖分の入った飲料をとると、虫歯を発症しやすくなります。
  • ・治療によって、まれに歯根吸収や歯肉退縮が起こることがあります。
  • ・食いしばりの癖が強い方の場合、奥歯が噛まなくなることがあります。
  • ・治療途中で、ワイヤーを使う治療への変更が必要になることがあります。
  • ・お口の状態によってはインビザラインに加え、補助矯正装置が必要になることがあります。
  • ・治療完了後は後戻りを防ぐため、保定装置の装着が必要になります。
  • ・薬機法(医薬品医療機器等法)においてまだ承認されていない医療機器です。日本では完成物薬機法対象外の装置であり、医薬品副作用被害救済措置の対象外となることがあります。

○薬機法において承認されていない医療機器「インビザライン」について

  • 当院でご提供している「インビザライン」は、薬機法(医薬品医療機器等法)においてまだ承認されていない医療機器となりますが、当院ではその有効性を認め、導入しています。
  • ◦未承認医療機器に該当
    薬機法上の承認を得ていません(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構ウェブサイトにて2024年11月19日最終確認)。
  • ◦入手経路等
    アライン・テクノロジー社(日本法人:インビザライン・ジャパン合同会社)より入手しています。
  • ◦国内の承認医療機器等の有無
    国内では、インビザラインと同様の性能を有した承認医療機器は存在しない可能性があります(独立行政法人 医薬品医療機器総合機構ウェブサイトにて2024年11月19日最終確認)。
  • ◦諸外国における安全性等にかかわる情報
    1998年にFDA(米国食品医薬品局)により医療機器として認証を受けていますが、情報が不足しているため、ここでは諸外国における安全性等にかかわる情報は明示できません。今後重大なリスク・副作用が報告される可能性があります。
  • ◦医薬品副作用被害救済制度・生物由来製品感染等被害救済制度の救済対象外
    国内で承認を受けて製造販売されている医薬品・医療機器(生物由来等製品である場合に限る)・再生医療等製品による副作用やウイルス等による感染被害で、万が一健康被害があったとき、「医薬品副作用被害救済制度」「生物由来製品感染等被害救済制度」などの公的な救済制度が適用されますが、未承認医薬品・医療機器・再生医療等製品の使用は救済の対象にはなりません。また、承認を受けて製造販売されている医薬品・医療機器・再生医療等製品であっても、原則として決められた効能・効果、用法・用量および使用上の注意に従って使用されていない場合は、救済の対象にはなりません。
  • 日本では、完成物薬機法対象外の矯正装置であり、医薬品副作用被害救済制度の対象外となります。
  • ※当該未承認医薬品・医療機器を用いた治療の広告に対する注意事項の情報の正確性について、本ウェブサイトの関係者は一切責任を負いません。

○「ブラックダイヤモンドプロバイダー」とは

  • インビザラインを提供するアライン・テクノロジー社(日本法人:インビザライン・ジャパン合同会社)では、年間に手がけた治療症例数により歯科医師を10のステータスにランク分けしています。ステータスは世界共通で、上位から「レッドダイヤモンド」「ブルーダイヤモンド」「ブラックダイヤモンド」「ダイヤモンド」「プラチナエリート」「プラチナ」「ゴールドⅡ」「ゴールドⅠ」「シルバー」「ブロンズ」となります。
  • 「ブラックダイヤモンド」に認定されるには年間401症例以上の治療を行なう必要があります。これはアライン・テクノロジー社よりインビザラインの治療技術を認められていることを意味し、より精密な治療をご提供できるという証になります。

○部分矯正にともなう一般的なリスク・副作用

  • ・機能性や審美性を重視するため、公的健康保険対象外の自費診療となり、保険診療よりも高額になります。
  • ・前歯6本だけを治す方法なので、噛み合わせは改善できません。噛み合わせの改善を希望される方は、全顎の矯正治療が必要となります。
  • ・症状によっては、でこぼこの前歯がきれいに並ぶスペースを確保するため、歯と歯の間を削る必要があります。しかし、エナメル質(歯の表面)を0.3~0.8mmほど削る程度なので、歯への支障はほとんどありません。
  • ・前歯だけの治療となり動きが限られているので、症状によっては希望どおりに仕上がらないことがあります。

○セラミック矯正にともなう一般的なリスク・副作用

  • ・機能性や審美性を重視するため、公的健康保険対象外の自費診療となり、保険診療よりも高額になります。
  • ・生え方や大きさなどに問題のある歯を削り、上からセラミックの人工歯を被せて歯並びを改善する治療です。そのため、一般的な矯正治療のように歯自体を動かすことはありません。
  • ・セラミックの人工歯を被せるため、健康な歯を削る必要があります。
  • ・症状によっては神経の処置が必要になります。神経を取ると歯がもろくなってしまうので、将来的に破折するリスクが高まります。
  • ・歯ぎしり・食いしばりなどの癖や噛み合わせによっては、人工歯が破損することがあります。その場合は再作製が必要になり、費用がかかります。
  • ・歯や歯肉と人工歯との間にすき間ができ、汚れが溜まることで、虫歯や歯周病の発症リスクが高まります。